04, 2011 観光・文化 世界文化遺産、相倉の合掌造り集落 合掌造りの世界遺産といえば白川郷を思い浮かべますが、実際は富山県南砺市の五箇山と合わせ、「白川郷・五箇山の合掌造り集落」、英語では"Historic Villages of Shirakawa-go and Gokayama"として登録されています。お伽話にでてくるような風景です。隅々まで手入れが行き届いていて、住民の皆さんが誠実に暮らしておられるのが実感されます。観光客にもやさしいです。五箇山、白川郷ともに、後継ぎ問題や観光と景観のバランスをどう取るか等の問題も山積みらしいですが、ぜひこの美しい風景と文化を次世代にも伝えていってもらいたいものです。 スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。