イベント

下呂温泉まつり

gero3.jpg

飛騨高山から車で南に約一時間。
8月1日~3日まで開催されている下呂温泉まつりへ。
本日のメインイベントは、地元に伝わる「椀貸せ渕伝説」を元に創作された「龍神火祭り」。




gero2.jpg


龍神火祭りは昭和45年から始まったという新しいイベントである。
順繰りに出てくる荒ぶる5頭の龍神に合わせて爆竹の大音響が鳴り響き、背後では火の玉が噴きあがる。
龍神様そのものも、火は噴くわ煙は吐くわ、また確か前回にはなかった、ゴジラ張りの雄たけびも加わって、特設ステージで暴虐の限りを尽くしているのである。
ものすごい迫力。
子供たちは大喜び。

そのアウトレイジの原因が、村人に貸したお椀を村人が割ってしまったというささいな粗相だったというのも
なんとなくほほえましいではないか。








goro5.jpg


やはり夏は飛騨に限りますね。
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック