先週は博多→広島それぞれ一泊の弾丸出張。本来7月に行くはずだったが、まさかの扁桃炎悪化でドタキャンしてしまったやつの埋め合わせ。どちらの店もスタッフの入れ替わりがあり、その挨拶も兼ねている。
初日の福岡花宿ではスタッフの歓送迎会ランチ(なんとマクドのテイクアウトで。これも新鮮でで悪くない)のあと、博多に来るとなぜか行きたくなる鶴亀湯でサウナに入り、夜はお客さんや夜勤のやすさんと向かいの中華屋から何品か取り寄せてTHEゲストハウス的な時間を過ごす。
マクドナルドとケンタッキーのテイクアウトで歓送迎会
当日満床だったので受付裏のロフトベッドで眠り、そして翌朝。
目が覚めて、何の気なしに寝返りをうった瞬間のこと、
あれれ頭がぐるんぐるん回りだす。。。あれーーーなにこれ?
びっくりしてしばらくじっとしてると、数秒か十数秒で目眩はおさまる。
昨日はけっこう遅くまで飲んだことは飲んだが、二日酔いするまでは飲んでないはず。胸焼けもしておらず気分自体は別に悪くない。まあたまたまかと思いとりあえず起きようと体を起こしたら、またぐるーん。そして数秒で治まる。これは明らかになんかおかしいと確信し、二段ベッドから転落しないようにしっかりはしごを持って降りる
目眩自体は数秒~10秒ぐらいでおさまるし、起きてからは朝ほど酷いぐるぐるはなくなったので、その後は少し事務したり、その時たまたまエアコンが壊れた女子ドミに臨時のポータブルエアコンを取り付ける手伝いをしたりして、午後に広島へ移動。
壊れた女子ドミトリーのエアコンが修理されるまでこれで乗り切る
ジェイホッパーズ広島店でも歓送迎会があり, こちらは近所の肉屋とスーパーで食材を買ってテラスでバーベキュー会。ジェイ広島店の受付メンバーでは久々の男子のリュウジくんが加わる。そして入社したとたんにコロナになり、かなり期間を自宅待機してもらっていろいろ苦労を掛けてしまったミスズさんが新たな道を踏み出す。他のメンバーも皆元気そうでなにより。
目眩のこともあるのでこの日は少し早めに休ませてもらい、翌朝。
前日の歓送迎会で食材買いすぎて食べきれなかった焼きそばで翌日もパーティ気味に。。。
前日目覚めた瞬間にぐらっと来たので、今日は慎重に起き上がる。それほど大きな問題は起こらないので、まあ一過性の疲れがでたんかなーぐらいに思って、マネージャから最近蜂がけっこう出没するとの報告を受けて、蜂の巣探索を始める。一階から、部屋の窓から、屋上から、上下左右近距離遠距離目線や首を動かして探していたら、やっぱりまた来た、今度は結構長いぐらーーんぐらーーーん。目眩以外に気分も悪くなってきた。
これはちょっと放置しとく訳にはいかなさそう
せっかく膝治って自由に走れるようになったのに、こんな状態ではジョギングもサッカーもちょっと危ないかも。
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
それ脳の障害では? もしそうだったら病院に行くの早ければ早いほどいい。逆に言うと遅くなればなるほど取り返しがつかなくなる。