父親であり且つジェイホッパーズの無給非常勤役員であり16.7%の大株主でもある飯田章氏(92)。
昨年11月8日に脳梗塞を起こし自宅前で倒れてしまい、すぐに病院運ばれて手術をしてもらった。母親が目の前にいたので直ぐに対処でき、手術も成功し2箇所の血栓も取り除けたが、何ぶん高齢のため認知/言語機能と右半身特に右脚にけっこうなダメージを負ってしまった。
リハビリ病院に入院してるときは、コロナということで面会も叶わず、月1回のリモート面会のみだったが(それも病院まで行ってるのにリモートって。。。ほな家でええやんアホなの)、そよ風はかなり自由に面談させてくれるのでありがたい。一回の時間制限もなくマスクとか面倒臭いことも言われないので、今のところここに決めて良かったと思っている。
リモート面談の時は反応も薄くもはやこれは生ける屍状態かとかなり悲観していたが、入居以降は面会毎に受け答えも記憶も戻ってきており、やはり環境は重要だなあと思う今日このごろ。お友達やお付き合いあった方もぜひ会いにいってやってくださいね。その一期一会が大切なリハビリになると思ってます。
まあ昔のように区民運動会のリレーでごぼう抜きしたり嵐の夜に嬉々として投網打ちにいったり11月過ぎたらOKとか言って近所の山で大量のキノコ狩ってきたりしてとまではいわないが、せめて時々でも自宅にもどれるようになるぐらいまで回復してもらいたい。がんばれアキラ。
嵯峨野ケアセンターそよ風の公式サイト
(面会ご希望は前日までに電話で確認くださいとのことです)
(面会ご希望は前日までに電話で確認くださいとのことです)
俺の母校前まで散歩
昔住んでた堂の前町の家まで散歩
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。