続きを読む 岩屋巨石群→横谷峡 2011/07/29 Fri 自然 0 0 飛騨金山の岩屋岩蔭遺跡。巨石群が昔から信仰対象となっている。ストーンヘンジを彷彿、とはさせない。縄文時代晩期の遺跡らしい。縄文時代、10000万年前、行って見たいものだ。岩屋ダム。小さく見えるけど、11万戸分の発電をしているらしい。ダムの堤防が車道になっている。下呂温泉から南に十数キロ、飛騨金山の横谷峡。飛騨木曽川国定公園の一部である。駐車場に車を停め、渓流沿いに舗装路を上っていくと、大きくは無いが個性... Read more