カテゴリ「ジェイホッパーズ社」の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

2018年夏のジェイホッパーズ琵琶湖ゲストハウスのオープンに遅れる事約8ヶ月、翌年5月に、併設のレストラン部を直営営業として「ビワゴチ食堂」という屋号でオープン。当時京都でシェアハウス部門のマネージャであったキミーが一念発起して「地元の食材で世界の料理を」というコンセプトで発進した。 ビワゴチ期は宿泊ゲストに対し夕食、朝食を提供、そして翌年には一般客に向けて週末ランチ営業も始めた。しかし立地的なハンディ...

投稿画像

続きを読む

明日ようやく新型コロナの分類が五類に変更されるようでとりあえずの一段落。この3年数ヶ月、これは夢か現か、いったいなんだったのか。 2020.2  いきなりキャンセルの嵐が来て目眩がする 2020.3 引き落とし口座から預金をひっこぬき社会保険料の支払を停止 2020.3 同時に銀行から運転資金借りる     宿の家賃の減額または支払い猶予交渉はじめる 2020.4    固定資産税などの地方税の支払い延期開始    ...

投稿画像

続きを読む

サンシャインブラザーズSunshine Brothers のLINEスタンプをスタッフのコウタ君がつくってくれました。サンシャインブラザーズはジェイホッパーズ琵琶湖ゲストハウス界隈でよく見かける、そして頻繁に見間違われるトリオです。撮影自体は昨年末に終わっていたのであるが、冬季休業を経て仕事の合間にコツコツ編集作業が続けられ、この連休に晴れてお目見え。なかなかいい出来栄えですね!🌅 Masa8・・・ 琵琶湖店内に事務所がある...

投稿画像

続きを読む

昨年秋に外国人の一般観光客受け入れが再開され、この3年間寝込んでいたような弊社ですがなんとか杖突きながらも歩行できる状態まで持ち直してきました。新しいスタッフを徐々に迎え入れながら、可能な店舗から勤務体制を通常シフトに戻し、ようやくコロナ前の感覚が戻りつつあります。 それにしてもこの正気とも思えない3年間はなんだったのでしょうか。。。あまりにも現実離れしすぎていて、3年前が遠い昔のことに思えたり、つ...

投稿画像

続きを読む

ジェイホッパーズ別府店の看板犬、ていうか大切なスタッフであるキナコ。推定2歳メス。 柴系ミックス。みちるさん曰くピットブルがちょっと入っていると。たしかにちょっと目が離れておとぼけな風貌や、異常に筋肉質で怪力なので案外そうなのかもしれない。 去年の秋頃、中津だったかその辺の鉄工所で敷地で散歩も連れて行ってもらえず繋がれっぱなしだった数匹を、通りかかったある人が見かねて飼い主と交渉し手放すことを決断...