タグ「湯の峰温泉」の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

確定申告作業もなんとか期限内に終わり、仕事兼一息入れで熊野湯峰へ。3月からスタッフのカミンちゃんが住み込みから寮住まいへ「昇格」ということで、昨年末に見つけた湯峯エリア中心部のショップ上階の契約と掃除、備品搬入を行う。 湯峰地区唯一の食料品兼雑貨店Vショップ和室6畳+4畳半+一階の土間キッチン。トイレは洋式でそこそこ綺麗はシャワー便座もついている。なかなか珍しいChofuのエアコンも付いててラッキーでした...

投稿画像

続きを読む

湯の峰で寮探し

スタッフ寮の内覧その他もろもろの用事で熊野湯峰店へ出張。 やっぱり自然に囲まれた最高の温泉で癒されると、道歩いてる人の半数程度はノーマスク。まあ当たり前ですよね。せっかく心身ともに健康になりに来てるのにあんな不潔な布切れつけてまた不健康になることの愚かしさは、たとえ頭は同調圧力に支配されても、その体が自然に無意識に拒否してるのでありましょう。 湯峰店の露天風呂。あいかわらず絶好調こちらは内湯「照手...

投稿画像

続きを読む

短期の訪日客のビザなし渡航が10月11日より始まりようやく外国人の問い合わせが増えてきた。清掃パートさんの手配が追いついていない熊野湯峰店に昨日からヘルプで来ている。ドイツのお客さん「今日熊野古道歩いてたら蛇見たよ。これって毒あるん?」(と言ってスマホで撮った動画見せてくれる)俺「ああこれはアオダイショウゆうて、日本で一番でかい蛇やけど毒なくておとなしい。アオダイショウは英語にしたらBlue Boss やな!」...

投稿画像

続きを読む

コロナ騒ぎが起こって3回目の夏。さすがに皆さんオミクロン以後の弱毒ウイルスに翻弄され自粛を続ける事に疲れ果て、この夏はよく外に出て楽しんでくださっていました。特に琵琶湖店が賑わっていましたが、熊野湯峰店やその他のどっちかいうと郊外の宿は、昨夏よりも多くのお客さんに泊まっていただきました。これで政府がインバウンドの流入制限を解いてくれたらなんとか徳俵でぎり残れるかな。。。というところですかね。。。奄...